木材博物館は国産材及び、世界中の木材の種類、特徴などをご紹介している木材図鑑です。

木には様々な種類、性質があり、木から生まれた木材も同様の性質を受け継いでいます。自然物であり、長年、日本人が接してきた木材の魅力とは。
木材の塗装には漆、オイル、ステイン、蝋、柿渋、ウレタンなど色々な物がありますが代表的なものをご紹介させていただきたいと思います。
「JAS」や「JIS」「AQ」などの木材の規格の他、グリーン材、MSR材、KD材などの分類の意味についても掲載しています。
木材の業界ではあまり普段の生活では使用しない様々な専門用語が登場しますがそれらの言葉の意味をひとつひとつご紹介しています。

ご挨拶
クリ―エネルギーが注目される昨今、石油を加工した製品にはない特徴を持った、循環型の資源として木材の価値が再評価されています。
また、木材は再生可能というだけではなく、独特の香りや肌触り、美しい木目なども人にとって大変魅力的に感じられる事でしょう。
昔から日本では巨木を「御神木」などと称して敬い、神格化してきました。それだけ、この山国である日本にとって「木」は生活に密着し、文化的にも絶対に欠かせないものだったのです。
この自然豊かな日本という国に生まれ、すこしでも「木」に興味をもたれた方にとって、このサイトがなんらかのきっかけ、手助けになれば幸いです。
2012年11月1日
新着情報
2018年9月29日
「木材用語集」のページを追加しました。
2018年5月15日
木材アクセスランキングを更新しました。
2018年4月29日
写真の更新等を開始しました。
2017年1月2日
木材アクセスランキングを更新しました。
2015年3月3日
スマートフォン用サイトを追加しました。
2014年5月29日
掲載中の樹種が170種になりました。
2013年12月18日
「色」のカテゴリを追加しました。
2013年6月26日
掲載中の樹種が160種を越えました。
2013年5月5日
掲載中の樹種が150種を越えました。
2012年11月8日
掲載している樹種が80種を越えました。
2012年11月1日
ホームページを正式に公開しました。
スポンサーリンク

銘木の種類と特徴を調べる木材図鑑