木材博物館は国産材及び、世界中の木材の種類、特徴などをご紹介している木材図鑑です。

ヤクスギスギ科 | 針葉樹

ヤクスギ写真1
原産地
屋久島から薩摩半島、霧島山の麓(ふもと)にかけて生育しています。
比重
気乾比重:約0.38
強度
特徴
屋久島の杉の中でも樹齢1000年を超えるものを「屋久杉」と呼びます。1000年以下の木は「小杉」と呼ばれ、植林の木は「地杉」と呼ばれます。

木目が大変に鮮明で上杢の笹目模様がでている事から格別の美しさがあり、複雑な木目でも狂わないという特徴があります。
屋久島は土壌が痩せていて木の成長が遅い為、年輪幅は狭く木目が詰っており、樹脂分が多くて腐りにくいという価値の高い特徴も持っています。

また、抗菌・防虫に対する耐性も通常の杉より高いと言われています。
ヤクスギ写真2
その他の名称
学名:[Sequoia sempervirens]
価格
希少
色調
辺材は白色で、心材は赤褐色。辺材と心材は色調が異なる為、心材、辺材の境界は明瞭で分かりやすい。
用途
ヤクスギは主に家具、建具、天井板、化粧単板、小物などに使用されます。
木材アクセスランキング TOP10