木材博物館は国産材及び、世界中の木材の種類、特徴などをご紹介している木材図鑑です。

ヤマザクラバラ科 | 広葉樹

ヤマザクラの板
原産地
国内に生育しているヤマザクラは主に関東以南の比較的暖かい地域で見られます。
比重
気乾比重:約0.60
強度
硬い
特徴
ヤマザクラは幹の胸高直径が1mほどの大きさになる木です。
日本国内に数多く存在している桜の木の仲間の中でも、このヤマザクラは最も木材として有用な種だと言われています。

ヤマザクラの材質は素直で反りや狂いなども少なく、強度的にも粘りがあって強い。また、耐水性が高く、キクイムシなどの虫の害にも強いので保存性は非常に高い木材だといえます。

加工性が高く、磨くと艶のある光沢が出る上にその桃色の色調も美しいという特徴を持つヤマザクラは、家具の材料などとして非常に人気の高い木材です。
しかし、現在では、その人気ゆえに市場ではなかなか良材を入手する事が難しくなってきています。
ヤマザクラの木
その他の名称
カバヌキ、白山桜、霞桜
学名:[Pinus jamasakura]
価格
やや高価
色調
辺材は淡黄褐色、心材は赤褐色で、心材、辺材の境界は明瞭ではっきりしています。
用途
ヤマザクラはその特性から高級家具の材料などとして利用されてきました。

その他の用途としては木管楽器やピアノ、オルガンの外装などの楽器材料、漆器の木地、道具の柄、仏壇の材料としても利用されています。
木材アクセスランキング TOP10